酢タマネギの美味しい使い方・食べ方!発酵食品で作る冷やし中華のタレ
●酢タマネギの美味しい使い方・食べ方!発酵食品で作る冷やし中華のタレ
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
酢タマネギの美味しい使い方!
手作りつゆと合わせて冷やし中華のタレ
冷やし中華のタレ 材料(3人~4人前)
酢タマネギ・・・お玉2杯
手作りつゆ・・・大さじ5
塩麹ネギ・・・大さじ5
ゴマ油・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
コショウ・・・適量
手作りゆず胡椒・・・適量
具材
キュウリ、焼き豚、薄焼き卵
とてもやさしい味に出来ました。
さらに手作りゆず胡椒を添えました^^
辛子とはひと味違う味わいで、
香りも良かったです!
発酵食品の合わせ技で美味しく出来ますよ^^
このタレが余ったら
野菜サラダにかけても美味しく食べられます。
焼き肉に巻いても美味しいですよ!
美味しくて体に良いって嬉しくなりませんか^^
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り醤油のすすめ!
発酵食品のすすめ!
手作り味噌教室は11月から募集開始します
手作り味噌教室・手作り醤油教室についての疑問・質問