酢タマネギの美味しい使い方!醤油麹ネギ・新生姜の甘酢漬け・手作りつゆでサラダ冷やし中華
目次
⚫酢タマネギの美味しい使い方!醤油麹ネギ・新生姜の甘酢漬け・手作りつゆでサラダ冷やし中華
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
酢タマネギの美味しい使い方!
醤油麹ネギ・新生姜の甘酢漬け・手作りつゆでサラダ冷やし中華
酢タマネギを使った冷やし中華タレは、
いつものことですが、
今回はサラダうどん風にしてみました 笑
材料
中華ちぢれ麺
アマタケのサラダチキン
生野菜
醤油麹ネギ
酢タマネギ
新生姜の甘酢漬け
手作りつゆ
冷やし中華のタレは、
ごま油と酸味が効いていますよね。
ごま油は→醤油麹ネギ
酸味は→酢タマネギと新生姜の甘酢漬け
生野菜にはマヨネーズを合わせました!
こんな食べ方もいかがですか^^
是非お試しくださいネ!
手作り醤油のすすめ!
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
発酵食品のすすめ!
ぬか床教室
ここで使っている麦味噌は、2年熟成無添加麦味噌です
おいしいご飯に美味しい味噌汁
麦味噌は自分で仕込めますよ。
手作り味噌・手作り醤油教室もやっていますので
一緒に仕込んでみませんか!
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器