ぬか漬けの美味しい食べ方!鶏肉のぬか漬け
⚫ぬか漬けの美味しい食べ方!鶏肉のぬか漬け
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
ぬか漬けの美味しい食べ方!
鶏肉のぬか漬け
鶏肉は1週間ぐらい漬けた方が美味しいかも!
ムネ肉とモモ肉の両方を漬けてみました^^
漬け方
まずは塩を振り、10分放置する
ペーパータオルで余分な水分をふき取る
容器に糠床を敷く
糠床の上にガーゼをのせる
ガーゼの上にお肉をのせる
お肉にガーゼをかぶせてから、
糠床をまんべんなく塗り込む
冷蔵庫で7日漬けました!
7日漬けると糠床の表面が白くなります^^
ガーゼを剥がすとこんな感じです!
とても綺麗でしょ^^
魚焼きグリルで焼きました!
フライパンで皮をこんがりと焼く!
(フランス料理のシェフに教わりました^^)
フライパンに肉がヒタヒタになるくらい油らを敷き、
皮の面をこんがりと焼き色が付くまで焼く!
中火くらいで焼きました
良い感じに焼けたら、
ひっくり返して余熱で焼く
(焼けた目安は、肉の表面が白くなってきたら良い)
これは焼きすぎでした 笑
皮がこんがりとして、パリッと焼けました!
(これではちょっと焼きすぎなので・・・
2回目以降は調整して、良い色に焼き上げました 笑)
どちらで焼いても美味しくいただけますよ!
お好みで選んでくださいネ!!
モモ肉はステーキとして食べれば良い!
更に一手間加えて、
一口大に切って、生七味をかけてみました!
これはお酒のつまみにぴったりです 笑
細かく刻んでサラダに入れてみました!
パスタサラダにしてみました!
ムネ肉はあっさりしているので、
パサパサのイメージがあると思いますが、
どちらかというとハムみたいなイメージです^^
こんな感じでいただくのもおすすめです^^
耐熱皿に並べてとろけるチーズをかけて、
トースターで焼く
ぬか漬けにしているので塩気があるから、
モッツァレラチーズもおすすめ!
緑色の物は、ピーマンのみじん切りです 笑
(残り物だったので使って見ました)
この伸びが良いでしょ^^
チーズに良く合うので!
ジャガイモとかぼちゃのチーズ焼き
予めジャガイモとかぼちゃはレンジでチンしました
食べる時にバジルソースを!
どうでしたか?
かなり美味しそうでしょ^^
鶏肉のぬか漬け!是非試してみて下さい。
ぬか床教室
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り塩麹のすすめ!
発酵食品のすすめ
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器