醤油のもろみ漬け美味しい使い方!たっぷりの薬味を合わせて!!
目次
●醤油のもろみ漬け美味しい使い方!たっぷりの薬味を合わせて!!
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
自分で仕込んだしょう油のもろみを美味しく使うためのレシピです。
売っている物とは比較にならないくらい美味しく出来ますよ^^
醤油のもろみ漬け美味しい使い方!
たっぷりの薬味と合わせると美味しく出来ます
これは再仕込み醤油のもろみです。
これだけの薬味類を入れるとものすごく美味しくなるのです。
ミョウガ・生姜・ネギ・大葉・スルメイカ・アミエビ・刻み昆布・ちりめんじゃこ
鰹節・いわし節・煎りゴマ・はちみつ!
容器の下にあるのがしょう油のもろみです。
もろみの量よりも薬味の量の方が2倍以上あります^^
薬味をたっぷり入れた方が美味しく出来るのです!
全部混ぜ合わせて出来上がり。
最後にはちみつを入れる。
お好みの味になるまで入れてください。
はちみつを入れると旨味とコクが増します。
砂糖ではこの味は出ません。
冷蔵庫に入れておけば、1ヶ月は余裕で日持ちします。
時間が経つと薬味の食感がなくなりますよ。
これだけでお酒のあてになります!
あったかご飯にのせて!
ネバネバと合わせて!
自分で仕込んだしょう油のもろみを美味しく使うためのレシピをご覧ください!
醤油のもろみって、手作りしないと手に入りませんよ!
手作り醤油って・・・?自分で作れるの・・・?
と思った方は下記をご覧くださいネ!
手作りしょう油のすすめ!
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室についての疑問・質問
発酵食品のすすめ!