ニンニクもろみ漬けの美味しい食べ方!酢タマネギと合わせてベーコンとナスとピーマン炒め
目次
●ニンニクもろみ漬けの美味しい食べ方!酢タマネギと合わせてベーコンとナスとピーマン炒め
こんにちは!
玄米御飯と具だくさんみそ汁とぬか漬けと発酵食品が大好きな玄米販売専門店店長の平井です。
発酵食品って色々な物が販売されていますが、
上手に使いこなしていますか・・・?
作り置きしておくことにより
簡単に美味しく調理が楽しめるのです!
販売するお店は沢山ありますが、
販売しているオーナーが、
実際に美味しく使いこなしている方はごく僅かだと思います。
そこで、実際に
私がいつも使いこなしているレシピを紹介しています^^
作っておくと、
調理するときの時間短縮になります^^
和える・炒める・かける・混ぜ込む等々
あっと言う間に食事ができちゃいますよ!
上手に活用してね。
ニンニクもろみ漬けの美味しい食べ方!
酢タマネギと合わせてベーコンとナスとピーマン炒め
今回も、
漬け込んでいたニンニクも使いました。
このニンニクがとても美味しかったです。
ちなみにですが、
下記の写真に作っているニンニクは、
10ヶ月漬け込んでいました 笑
細かく刻んで炒めます!
もろみと日本酒は、1:1で合わせました。
ナス(大きめ)・・・5本
ピーマン・・・4個
ベーコン・・・50g
ニンニク・・・2個
酢タマネギ・・・大さじ2
もろみ・・・大さじ1と1/2
日本酒・・・大さじ1と1/2
米油・・・適量
ナスを炒めるときって、
油をたっぷり敷いて炒めていたのですが、
まあこれはこれで美味しく出来るので
良いのですが?
もうちょっと油を減らすには、
ナスって塩を振って余分な水分を
ふき取ると、
油の吸収が減るってご存知でしたか!
フライパンに米油を敷き、
ニンニクもろみ漬けのみじん切りを
炒めて香りが出てきたら、
ナスを入れて10分くらい蒸し焼きにする。
途中でピーマンも入れる。
ベーコンは別のフライパンで炒めておく
ナスが柔らかくなったら、
ベーコンを合わせて、
ニンニクもろみと酢タマネギを入れて
絡めるように炒めたら完成です!
いつもの炒め物よりも、
ナスが油を含んでいませんでした。
ちょっと手間?かも知れませんが、
こんな作り方もありです!
ニンニクもろみ漬けって何・・・?
と思った方、
酢タマネギって・・・何?と思った方
こちらをご覧ください
自分で仕込んだしょう油のもろみを美味しく使うためのレシピをご覧ください!
醤油のもろみや搾り粕って、
醤油を作らないと手に入らないのです。
醤油って自宅では中々作れないってご存知でしたか?
醤油って仕込むのは簡単なのですが、
これを搾るのが大変なのです。
これが出来るのが当店の味噌・醤油教室です。
興味のある方は是非参加してくださいネ。
まだまだ美味しい使い方はたくさんありますのでこちらもご覧下さい
手作り醤油って・・・?自分で作れるの・・・?
と思った方は下記をご覧くださいネ!
手作り醤油のすすめ!
玄米食と発酵食品は一緒にいただくのが良いのです!
詳しく知りたい方は下記のリンクを参考にして下さい!!
完熟無添加味噌のすすめ
みそ汁の大切さを伝授します!
具だくさん豚汁のすすめ
手作り発酵食品のすすめ!
お客様から「玄米ご飯が美味しく食べられました!」とお手紙を頂きました
いただいたお客様の声は、
2,800通以上あります!
こちらを見てね!
玄米炊き方・食べ方教室参加者募集
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です!
ミルキークイーン玄米をお買上の方!
腸活玄米ネバネバ丼のすすめ
玄米ご飯を美味しく食べるためのおとも!
もち麦のすすめ
ぬか床教室
店長が育てた熟成ぬか床の販売もしています
醤油麹の作り方・美味しい使い方
初めての玄米食を失敗しない方法!
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器
手作り味噌教室は参加者募集しています
サービスデーの活用法
よし注文しようと思った方!
毎月、5日と15日がサービスデーです。
お急ぎでなければサービスデーを上手に活用しましょう。