生姜ネギ味噌で作る即席みそ汁のすすめ!納豆・メカブ・おなめ編
●生姜ネギ味噌で作る即席みそ汁のすすめ!納豆・メカブ・おなめ編
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
生姜ネギ味噌で作る即席みそ汁のすすめ!
納豆・メカブ・おなめ編
生姜ネギ味噌は作ってみましたか?
生姜ネギ味噌って何?と思った方はこちらもご覧ください
お正月に食べ過ぎて疲れた胃にこんなみそ汁はいかがですか!
今回は私の大好きな、納豆・メカブ・おなめを即席みそ汁に入れてみました。
これも疲れた胃に優しいと思いませんか!
えっ!おなめって何・・・??と思った方はこちらもご覧ください
味噌汁ってなんかホッとしませんか。
生姜ネギ味噌を作る味噌は美味しい味噌を撰んでくださいネ。
出汁入りの味噌は美味しく出来ませんよ!
ちなみに私は、
完熟の米味噌と麦味噌の合わせ味噌で作るのが大好きです^^
色が黒いからしょっぱそう?と思う方もいらっしゃいますが、味噌は熟成させると色が黒くなるのです。
こんな黒い味噌?と思った方、
ここで使っている麦味噌は、2年熟成無添加麦味噌です
麦味噌は自分で仕込めますよ。
手作り味噌・手作り醤油教室もやっていますので
一緒に仕込んでみませんか!
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問
手作り発酵食品のすすめ!
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器