2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 genmaiya ブログ 玄米炊き方教室 6月に予定しています!次回は新米が収穫された後にやります。 ●玄米炊き方教室 6月14日(日)に予定しています! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 当店の教室では、 玄米の炊き方と炊き比べが出来て、 塩麹の作り方と美味しい使い方も学べます。 更に、 もち麦 […]
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 genmaiya ブログ 生姜ネギ味噌で作る即席みそ汁のすすめ!納豆・メカブ・おなめ編 ●生姜ネギ味噌で作る即席みそ汁のすすめ!納豆・メカブ・おなめ編 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 生姜ネギ味噌で作る即席みそ汁のすすめ! 納豆・メカブ・おなめ編 生姜ネギ味噌は作ってみましたか? 生姜ネギ味噌っ […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 genmaiya ブログ お正月で疲れた胃に薬味入り蔵出しおなめ・酢タマネギ・メカブ・豆腐・味噌汁 ●お正月で疲れた胃に薬味入り蔵出しおなめ・酢タマネギ・メカブ・豆腐・味噌汁 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 年末年始は、スーパーの売り場を見ると お刺身や焼き肉用のお肉が山のように並んでいましたが、 ようやく […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 genmaiya ブログ 2月3日(日)味噌作り・醤油作り教室 ●2月3日(日)味噌作り・醤油作り教室 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 2月3日(日)の味噌作り・醤油作り教室で お子様達が頑張りました! お父さん達も一生懸命にお子様達と味噌作りしました。 こんな味噌作り教 […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 genmaiya ブログ 酢タマネギの美味しい食べ方・使い方!塩麹ネギと玉子の中華風スープに肉団子を足しました! ●酢タマネギの美味しい食べ方・使い方!塩麹ネギと玉子の中華風スープに肉団子を足しました! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酢タマネギの美味しい食べ方・使い方! 塩麹ネギと玉子の中華風スープに肉団子を足しました […]
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 genmaiya ブログ 酢タマネギの美味しい食べ方!塩麹ネギの玉子スープに豆腐を足しました ●酢タマネギの美味しい食べ方!塩麹ネギの玉子スープに豆腐を足しました こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 塩麹ネギの美味しい食べ方! 塩麹ネギの玉子スープに豆腐を足しました 酢タマネギと塩麹ネギと玉子の中華風スー […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 genmaiya ブログ 蔵出しおなめの美味しい食べ方!お昼はこんな感じです。消化も良く、胃腸の働きも良くなりますよ! ●蔵出しおなめの美味しい食べ方!お昼はこんな感じです。消化も良く、胃腸の働きも良くなりますよ! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 蔵出しおなめの美味しい食べ方! お昼はこんな感じです。消化も良く、胃腸の働きも良 […]
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 genmaiya ブログ 生姜ネギ味噌で作る即席みそ汁のすすめ!豆腐編 ●生姜ネギ味噌で作る即席みそ汁のすすめ!豆腐編 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 お正月に食べ過ぎて胃に負担をかけていませんか? 味噌汁は胃腸の働きも助けてくれますよ! 生姜ネギ味噌は作ってみましたか? 生姜ネ […]
2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 genmaiya ブログ お正月に疲れた胃に味噌汁がおすすめです! ●お正月に疲れた胃にお味噌汁がおすすめです! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 お正月は食べ過ぎていませんか? いつもと違う食事なので胃袋に負担をかけていませんか? こんな時こそお味噌汁です^^ もうたくさん料 […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 genmaiya ブログ 豚汁のすすめ! ●豚汁のすすめ! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 寒くなってきましたね! こんな時に食べたくなるものが具だくさんの汁物ではないですか。 この代表格が「豚汁」ですよね^^ たくさんの具材が溶け込み […]