しょう油麹の美味しい使い方!しょう油麹ネギとソーセージと玄米ご飯の焼き飯!
目次
●しょう油麹の美味しい使い方!しょう油麹ネギとソーセージと玄米ご飯の焼き飯!
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
しょう油麹の美味しい使い方!
しょう油麹ネギとソーセージと玄米ご飯の焼き飯
醤油麹ネギと玄米ご飯だけで炒めても美味しい焼き飯が出来ます。
さらに一手間加えて美味しく食べたいと思います。
材料
玄米ご飯・・・400g
ピーマン・・・2個
人参・・・半分
粗挽きソーセージ(ロングサイズ)・・・3本
醤油麹ネギ・・・大さじ4~5
醤油・・・小さじ1
作り方
人参は食感が残るようにサイの目に切る。
ピーマンも同じくらいの大きさに切る。
粗挽きソーセージ2cm幅くらいに切る
フライパンに油を敷き人参を炒めてある程度火が通ったら
ピーマンとソーセージ入れて炒める。
玄米ご飯を入れて、醤油麹ネギを入れて炒める。
最後に醤油を回し入れてサッと炒めて出来上がり。
このままでも美味しいのですが、
お皿によそったら刻み海苔を散らしても美味しくなります。
醤油こうじネギって・・・?と思った方は、
こちらも見てね!
玄米炊き方教室参加者募集
炊飯器・圧力鍋・土鍋で炊き比べをします。
どれで炊くのが美味しいの?と悩んでいる方は
是非お試しくださいネ!
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です!
醤油麹のすすめ!
発酵食品のすすめ!
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問