ぬか漬けの美味しい食べ方!生ほたてのぬか漬け
目次
⚫ぬか漬けの美味しい食べ方!生ほたてのぬか漬け
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
ぬか漬けの美味しい食べ方!
生ほたてのぬか漬け
生ほたてがスーパーにあったので、
ぬか漬けにしてみました^^
これが思った以上に美味しく出来ました!
作り方
塩を振って10分放置する
この写真を見ると、
ちょっと・・・!
ペーパータオルで水分をふき取る
ネットに入れる
この方が漬けた後に、
ぬかを落とすための水洗いが
必要なくなる。
ジプロックにぬか床と
ほたてを入れて、
冷蔵庫で保管
7日間漬けました。
こんな感じになりました。
フライパンで炒めて出来上がり
新生姜の甘酢漬けを添えてみました。
7日間漬けたので、
ぬか漬けの旨味があり、
美味しく出来ました^^
是非試してみて下さい。
美味しくて楽しい
ぬか漬けライフを始めましょう^^
ぬか床教室
店長が育てた熟成ぬか床の販売もしています
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り塩麹のすすめ!
発酵食品のすすめ
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器