美味しいぬか漬けのすすめ!すずきのぬか漬け
目次
●美味しいぬか漬けのすすめ!すずきのぬか漬け
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
美味しいぬか漬けのすすめ!
すずきのぬか漬け
すずきという魚は、淡泊な魚なのでムニエルとかカルパッチョに、
するのが多いかと思います 笑
でもですね、
ぬか漬け大好き店長としては、
何でもぬか漬けにチャレンジしています 笑
作り方
塩を振って10分放置する
ペーパータオルで水分をふき取る
容器にぬか床を敷く
ガーゼをかぶせる
魚をのせる
ガーゼをかぶせる
3日間漬けました
ガーゼを剥がすとこんな感じです
魚焼きグリルでじっくり焼きました。
いい感じに焼きあがりました^^
すずきは淡泊な魚なので、
ぬか漬けはあまりおすすめできませんね 笑
決して不味い訳ではないですよ 笑
でもわざわざぬか漬けにすることもないのかな・・・?
これも試してみないとわかりませんからね^^
ぬか床教室
手作り発酵食品のすすめ!
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
新米が出たあとの10月と11月にやります
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問