蔵出しおなめの美味しい使い方・食べ方!サンマのお造り
目次
●蔵出しおなめの美味しい使い方・食べ方!サンマのお造り
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
蔵出しおなめの美味しい使い方・食べ方!
サンマのお造り
蔵出しおなめの薬味入りで
サンマのお造りを美味しくいただきます^^
のせて食べるのも良いのですが、
よく混ぜた方が美味しいと思います。
なめろうっぽいでしょ^^
青ネギを散らすと見栄えが良くなります。
おなめでお刺身ってありです!
よし気に入ったという方は、
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り醤油のすすめ!
発酵食品のすすめ!
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室についての疑問・質問