玄米ご飯の美味しい食べ方!トマト味噌とサバ缶ととろけるチーズで玄米焼き飯
目次
⚫玄米ご飯の美味しい食べ方!トマト味噌とサバ缶ととろけるチーズで玄米焼き飯
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
玄米ご飯の美味しい食べ方!
トマト味噌とサバ缶ととろけるチーズで玄米焼き飯
冷蔵庫にある物で美味しくいただく^^
材料
ネギ・・・1本
タマネギ・・・1個
ピーマン(小)・・・5個
サバ水煮缶160g・・・缶汁ごと全部
玄米ご飯・・・300g
トマト味噌・・・大さじ5~6
作り方
材料を刻む
フライパンに米油を敷きネギ・タマネギ・ピーマンを炒める。
サバ缶を缶汁ごと入れて炒める
玄米ご飯を入れて炒める
ご飯を良くほぐしたらトマト味噌を入れて焦がさないように仕上げる
とろけるチーズをのせると
ケチャプだけよりも、
麦味噌が入っているトマト味噌の方が旨味を感じますよ^^
玄米ご飯がイマイチ苦手というお子様にもオススメのレシピです^^
トマト味噌とサバと玄米も中々相性が良いですよ!
缶汁ごと炒めるとちょっとゆるくなりますが、
リゾット風と思えば良いですよね。
缶汁に一番いただきたい栄養分が入っていますから!
それから冷蔵庫に残っている材料で作るのがポイントです^^
なので、
楽しみながら調理が出来ますよネ^^
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
玄米炊き方教室
初めての玄米食を失敗しない方法
ぬか床教室
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器