美味しいぬか漬けのすすめ!青森県産トラウトサーモン(生)ステーキ用

目次
●美味しいぬか漬けのすすめ!青森県産トラウトサーモン(生)ステーキ用
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
美味しいぬか漬けのすすめ!
青森県産トラウトサーモン(生)ステーキ用
美味しそうなサーモンを見つけちゃったので、
迷わず購入!
脂ののったお魚は美味しいぬか漬けになりますからね!
厚切りがおすすめです!
作り方
塩を振って10分放置したら、
ペーパータオルで水分をふき取る
ぬか床を敷く
ガーゼをのせる
サーモンをのせる
ガーゼをかぶせる
糠をまんべんなく塗る
冷蔵庫で6日間漬けました
ガーゼを剥がすとこんな感じです。
とても綺麗でしょ^^
魚焼きで焼きました
出来ました
どうですか!
美味しそうでしょ^^
6日間も漬けましたが全然問題なく、
美味しく出来ました。
ぬか漬けって凄いですよね!
スーパーで値引きされていましたら、
まとめて購入して漬けちゃいましょう!!
漬ける事により保存食にもなりますからね。
ぬか床教室
手作り発酵食品のすすめ!
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問