醤油麹の美味しい使い方・食べ方!アトランティックサーモンの醤油麹漬け
目次
●醤油麹の美味しい使い方・食べ方!アトランティックサーモンの醤油麹漬け
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
醤油麹の美味しい使い方・食べ方!
アトランティックサーモンの醤油麹漬け
お刺身で食べる生食用のアトランティックサーモンを
醤油麹に漬けてみました。
作り方
お好みの厚さに切る
(厚めに切れば1日漬けておけます)
ジプロックに入れて醤油麹を絡める。
冷蔵庫で1日漬け込む
1日漬け込むとまったりとした食感になります!
あっさり系がお好みでしたら、
30分~1時間くらいでも美味しく食べられますよ^^。
新タマネギをスライスする
新タマネギをお皿に盛ったら、サーモンを並べて完成です!
ゆず胡椒を添えて一緒に食べるのがおすすめです^^
あったかご飯にのっけ盛りして、
漬け丼に!
塩麹・醤油麹の使い方は調味料として使うことです!
塩麹は、お塩の代わりに!
醤油麹は、醤油の代わりに!
ご飯を炊くときに
塩麹を入れて浸水させてから炊飯すると
ふっくらとなりご飯の甘みも引き出してくれますよ^^
白米・玄米3合に対して、
塩麹大さじ1
これは私がやっている目安です。
お好みで塩麹の量は調整してくださいネ!
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
玄米炊き方教室
ぬか床教室
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り味噌教室・手作り醤油教室では、
味噌を美味しく使うための試食会も行っています。
自分で仕込んだ味噌で美味しいレシピを活用してください。
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問
手作り発酵食品のすすめ!