はちみつ味噌の美味しい使い方・食べ方!焼きネギ味噌の焼きおにぎり
目次
●はちみつ味噌の美味しい使い方・食べ方!焼きネギ味噌の焼きおにぎり
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
はちみつ味噌の美味しい使い方・食べ方!
焼きネギ味噌の焼きおにぎり
お子様にもこんな食べ方でしたら、楽しみながら食べられますよ
玄米ご飯には、おかかとチーズを混ぜ込んであるので、
このままでも美味しく食べられますよ。
焼きネギはちみつ味噌を焼く事で香ばしくなり、
中のチーズもトロットなり味噌とチーズの相性の良さを
実感できるおにぎりになっています。
材料
玄米ご飯・・・300g
プロセスチーズ・・・2個
鰹節・・・適量
焼きネギ味噌・・・適量
今回はこのチーズを使いました。
チーズをサイの目に切り、鰹節も入れる
よく混ぜる。
これだけで玄米ご飯が美味しく食べられますよ。
おにぎりを握る
焼きネギ味噌を塗る
ホイルシートにのせてトースターで600W6分焼く。
注意)
普通のアルミホイルにすると焼いたときにご飯が張り付いてしまい剥がすときにおにぎりがくずれてしまう。
ホイルシートを使うのがオススメです!
焼いた味噌はとても香ばしい香りで食欲をそそりますよ。
味噌とチーズの相性の良さを実感してください。
ここで使っている麦味噌は、2年熟成無添加麦味噌です
手作り発酵食品のすすめ
ぬか床教室
玄米炊き方教室
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り醤油のすすめ!
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室についての疑問・質問