塩麹の美味しい使い方!塩麹ネギとスルメイカ炒め
●塩麹の美味しい使い方!塩麹ネギとスルメイカ炒め
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
塩麹の美味しい使い方!
塩麹ネギとスルメイカの炒め物
塩麹ネギにスルメイカを漬け込んでから炒めるだけ!
この漬けたいかを炒めるだけでも充分美味しいのですが、
さらに具材を足して美味しくいただきました^^
材料
スルメイカ・・・1杯
塩麹ネギ・・・適量
シメジ・・・1パック
ネギ・・・1本
生姜細切り・・・適量
しょう油・・・大さじ1
作り方
塩麹ネギにスルメイカを30分~1時間くらい漬け込む
ネギは厚めに斜めスライスする
シメジは石突きを取ってばらす。
材料を炒めて出来上がり。
まずは細切り生姜を炒めて香りが立ったら
シメジとネギを入れて炒める。
ある程度火が通ったら漬け込んでいたイカを入れて炒める。
しょう油をフライパンの縁に回しかけてサッと炒めて出来上がり
最後に醤油を回しかけるのがポイントです^^
お店をやりながら、
お昼に作っているのでニンニクが入れられません。
ニンニクを入れた方がより美味しくなると思います。
お好みで入れて一緒に炒めてください。
いい味が出るはずです^^
ちなみにですが、
塩麹は自分で作るのが酵素が生きていて美味しく使えるのです。
発酵食品は自分で作るのがオススメなのです^^
手作り塩麹のすすめ!
発酵食品のすすめ!
玄米炊き方・食べ方教室
炊飯器・圧力鍋・土鍋で炊き比べをします。
どれで炊くのが美味しいの?と悩んでいる方は
是非お試しくださいネ!
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です!
醤油麹の美味しい使い方
初めての玄米食を失敗しない方法!
手作り味噌教室は11月から募集開始します
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問