2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 塩こうじの美味しい使い方!秋生鮭の塩麹ネギでちゃんちゃん焼き風 ⚫塩こうじの美味しい使い方!秋生鮭の塩麹ネギでちゃんちゃん焼き風 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 塩麹ネギの美味しい使い方! 秋生鮭の塩麹ネギでちゃんちゃん焼き風 ちゃんちゃん焼きって味噌でやり […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 塩麹の美味しい使い方!塩麹ネギとスルメイカ炒め ●塩麹の美味しい使い方!塩麹ネギとスルメイカ炒め こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 塩麹の美味しい使い方! 塩麹ネギとスルメイカの炒め物 塩麹ネギにスルメイカを漬け込んでから炒めるだけ! この漬け […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 私の大好きな発酵食品!6種類作りました^^ ●私の大好きな発酵食品!6種類作りました^^ こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 私の大好きな発酵食品! 6種類作りました^^ これだけまとめて作るのは滅多にないので、 写真を撮りました 笑 写真に入れ忘れたので […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 塩麹の美味しい使い方・作り方!塩麹とネギとゴマ油で作る塩麹ネギのすすめ! ●塩麹の美味しい使い方・作り方!塩麹とネギとゴマ油で作る塩麹ネギのすすめ! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 塩麹の美味しい使い方・作り方 塩麹とネギとゴマ油で作る塩麹ネギのすすめ! 塩麹って、 お肉やお魚を漬 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 塩麹の美味しい使い方 豚ヒレ肉厚切り唐揚げ&酢豚 ●塩麹の美味しい使い方 豚ヒレ肉厚切り唐揚げ&酢豚 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 塩麹の美味しい使い方 豚ヒレ肉厚切り唐揚げ 唐揚げと言えば、「鶏」ですが、 今回は豚のヒレ肉の美味しそうなのが特売で手に入っ […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 塩麹の美味しい使い方!ゆず胡椒作り ⚫塩麹の美味しい使い方!ゆず胡椒作り こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 塩麹の美味しい使い方! ゆず胡椒作り 柚を6kgも購入してしまいました^^ なので、 柚胡椒作りに述べ7時間くらいかかりまし […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 酒粕のおいしい使い方・食べ方!生サンマの塩麹酒粕漬けーリベンジ編 ●酒粕のおいしい使い方・食べ方!生サンマの塩麹酒粕漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕のおいしい使い方・食べ方! 生サンマの塩麹酒粕漬け 今が旬の生サンマを塩を振って焼くのが美味しいのですが、 新鮮な生 […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 醤油もろみの美味しい使い方・食べ方!山形のだしを作ってみました。 ●醤油もろみの美味しい使い方・食べ方!山形のだしを作ってみました。 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 醤油もろみの美味しい使い方・食べ方! 山形のだしを作ってみました。 山形の夏野菜の代表的な伝統料理といえば「 […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 酢タマネギの美味しい使い方!冷やし中華の味噌タレで牡蠣を美味しくいただく ●酢タマネギの美味しい使い方!冷やし中華の味噌タレで牡蠣を美味しくいただく こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酢タマネギの美味しい使い方! 冷やし中華の味噌タレで牡蠣を美味しくいただく 冷やし中華の味噌タレを作 […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 genmaiya 玄米ご飯の美味しい食べ方 ネギ味噌の美味しい使い方・食べ方!ネギ味噌とサバ水煮で冷や汁を作る ●ネギ味噌の美味しい使い方・食べ方!ネギ味噌とサバ水煮で冷や汁を作る こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 ネギ味噌の美味しい使い方・食べ方! ネギ味噌とサバ水煮で冷や汁を作る ネギ味噌を使うので出汁いらず。 ネギ […]