醤油麹ネギの美味しい食べ方!アボカド明太玄米ご飯!
目次
⚫醤油麹の美味しい食べ方!アボカド明太玄米ご飯!
こんにちは!
玄米御飯と具だくさんみそ汁とぬか漬けと発酵食品が大好きな玄米販売専門店店長の平井です。
発酵食品って色々な物が販売されていますが、
上手に使いこなしていますか・・・?
作り置きしておくことにより
簡単に美味しく調理が楽しめるのです!
販売するお店は沢山ありますが、
販売しているオーナーが、
実際に美味しく使いこなしている方はごく僅かだと思います。
そこで、実際に
私がいつも使いこなしているレシピを紹介しています^^
作っておくと、
調理するときの時間短縮になります^^
和える・炒める・かける・混ぜ込む等々
あっと言う間に食事ができちゃいますよ!
上手に活用してね。
醤油麹ネギの美味しい食べ方!
アボカド明太玄米ご飯
良質なアボカドの脂質は、
朝のエネルギーチャージに◎
明太ごま油味で玄米ご飯が
美味しく食べられます!
材料
もち麦入り玄米ご飯・・・150g
明太子・・・醤油麹ネギと同じ量
アボカド・・・半分
醤油麹ネギ・・・明太子と同じ量
刻み海苔・・・適量
ちりめんじゃこ・・・適量
大葉・・・適量
作り方
アボカドはサイの目に切る
明太子を入れる
醤油麹ネギを入れて合わせる
玄米ご飯にのせて完成です!
これだけで充分美味しく食べられるのですが!!
刻み海苔をかける
ちりめんじゃこをのせる
大葉を刻んで乗せたら完成です!
めっちゃ美味しく食べられました\(^^)/
アボカドではなく、
とろろご飯も美味しいよ!
こちらも見てね!
玄米って美味しく食べられるのです!
こんな玄米ご飯の食べ方もありです!!
美味しく食べられれば、
毎日楽しく食事が出来ますよネ。
あなたは我慢して、
美味しくない玄米を
食べていませんか?
食事は美味しくないと
楽しくないですよね!
美味しい玄米なら、
毎日でも楽しく食事ができます!
下記も参考にして下さい!
玄米のまま食べても、
モッチモチで甘みのあるのが
ミルキークィーンの
一番の魅力です^^
冷めた時に差が出るのです!
なので、
お弁当に玄米おにぎりを持って行っても
ポロポロと崩れたりしません。
そして、
海苔と相性が良いので、
おにぎりが美味しいのです^^
こんな玄米いかがですか^^
ミルキークィーンの玄米ご飯でしたら、
旨味があるので、
あとは具だくさんみそ汁があれば
充分満足出来る食事になるはずです。
玄米ご飯と具だくさんみそ汁は
必ずセットでお召し上がり下さい!
悩んでいる方、不安な方は、
下記のページをご覧になってください!
初めての玄米食を失敗しない方法
生産農家から直接買うことが、失敗する理由
玄米大好き店長がおすすめする、美味しい食べ方
玄米ご飯のおともに
こんな方には玄米食をおすすめできません
初めての玄米ご飯を家族に美味しく食べてもらう方法
玄米ご飯を美味しく食べるための3種の神器
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です!
玄米炊き方教室参加者募集
炊飯器・圧力鍋・土鍋で炊き比べをします。
どれで炊くのが美味しいの?と悩んでいる方は
是非お試しくださいネ!
手作り発酵食品のすすめ!