コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

埼玉県日高市の玄米販売専門店ひらい。玄米・味噌・発酵食品のレシピブログ

  • 初めての方へ
  • 漫画でわかる
  • アクセスマップ
  • 店長ご挨拶
  • お問い合わせ

玄米美味しい食べ方

  1. HOME
  2. 玄米美味しい食べ方
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 genmaiya 味噌の美味しい使い方

酒粕の美味しい使い方!サワラの味噌粕漬け

⚫酒粕の美味しい使い方!サワラの味噌粕漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕の美味しい使い方! サワラの味噌粕漬け サワラの西京漬けってポピュラーですよね。 そこで、 当店自慢の完熟米味噌と […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 genmaiya 蔵出しおなめの美味しい使い方

蔵出しおなめの美味しい使い方!バラちらし

●蔵出しおなめの美味しい使い方!バラちらし こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 蔵出しおなめの美味しい使い方! バラちらし スーパーで買ってきたバラちらし寿司の美味しい食べ方のすすめ ちらし寿司って普通は醤油で食 […]

2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 genmaiya このお店を撰んで良かった

お客様の声「主人の長年の便秘も徐々に良くなっていてあちこち探したかいがありました」

⚫お客様の声「主人の長年の便秘も徐々に良くなっていてあちこち探したかいがありました」 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 お客様の声 「主人の長年の便秘も徐々に良くなっていてあちこち探したかいがあり […]

2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 genmaiya ぬか漬け日記

ぬか漬けの美味しい食べ方!カマスのぬか漬け

⚫ぬか漬けの美味しい食べ方!カマスのぬか漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 ぬか漬けの美味しい食べ方! カマスのぬか漬け ぬか漬けって本当に美味しいですよね! カマスって塩焼きと思っていますよ […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 genmaiya 腸活玄米ご飯の美味しい食べ方

玄米の美味しい食べ方!キーマカレーで炒め飯、とろけるチーズのせ!!

●玄米の美味しい食べ方!キーマカレーで炒め飯、とろけるチーズのせ!! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 玄米の美味しい食べ方! キーマカレーで炒め飯、とろけるチーズのせ!! 玄米ご飯とカレーの相性って抜群なのは […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 genmaiya 腸活玄米ご飯の美味しい食べ方

玄米の美味しい炊き方・食べ方!玄米のカレー炒め飯

●玄米の美味しい炊き方・食べ方!玄米のカレー炒め飯 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 玄米ご飯のおいしい炊き方・食べ方! 玄米のカレー炒め飯 超時短メニューです^^ このレトルトカレーを使って炒め飯を作ります。 […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 genmaiya ぬか床教室

美味しいぬか漬けのすすめ!スペアリブのぬか漬け

●美味しいぬか漬けのすすめ!スペアリブのぬか漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 美味しいぬか漬けのすすめ! スペアリブのぬか漬け えっ!スペアリブをぬか漬けにするの・・・? と思った方も多いのでは^^ まあ […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 genmaiya トマト味噌の美味しい使い方!

トマト味噌の美味しい使い方!カリカリ豚とジャガイモ・シメジのトマト味噌炒め

●トマト味噌の美味しい使い方!カリカリ豚とジャガイモ・シメジのトマト味噌炒め こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 トマト味噌の美味しい使い方! カリカリ豚とジャガイモ・シメジのトマト味噌炒め カリカリの食感にトマ […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方

塩麹の美味しい使い方 ネギ塩麹ともやし炒め編

●塩麹の美味しい使い方 ネギ塩麹ともやしとベーコン炒め こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。   塩麹の美味しい使い方 塩麹ネギともやしとベーコン炒め 超時短メニューです。 簡単で美味しく、冷蔵庫にある物 […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 genmaiya ぬか床教室

美味しいぬか漬けのすすめ!生銀鮭のブロックを漬けました。

●美味しいぬか漬けのすすめ!生銀鮭のブロックを漬けました。 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 美味しいぬか漬けのすすめ! 生銀鮭のブロックを漬けました 生銀鮭の厚切りブロックを見っけたので、 迷わず購入してしま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

玄米販売専門店の店舗案内

玄米販売専門店店舗案内

お客様の声

お客様の声

店長ご挨拶

店長ご挨拶
玄米食のすすめ

よく噛んで食べるのが良い理由

玄米食専用残留農薬ゼロ玄米

玄米で食べて安心・安全で、美味しい玄米を販売しています。こちらから注文が出来ます。

玄米の美味しい炊き方

玄米って炊くのが難しいと思っていませんか?

玄米ご飯の美味しい食べ方

玄米ご飯を美味しく食べる事が出来れば長続きするのです。

玄米ご飯のおとも

玄米ご飯が美味しくたべられる為にご案内しています。

手作り味噌・醤油教室

毎年1月~4月の期間限定で、手作り味噌・醤油教室を行っています

味噌作りセット販売

手作り味噌セットの販売もしています。米味噌・麦味噌の2種類作れます。麹のバラ売りもしています

完熟無添加味噌販売

米味噌は1年以上熟成。麦味噌は2年以上熟成しています。無添加熟成味噌販売

手作り発酵食品のすすめ

手作りの発酵食品をおすすめしています。米こうじ、麦こうじ、おなめ麹の販売をしています。

ベーグル工房ひらい

ベーグル販売は、木・金・土の3日間です。天然酵母ベーグル。北海道産小麦100%使用。

農家から直接買うのが、失敗する理由

農家から直接買うのが失敗する理由

ぬか床教室

ぬか床教室

玄米食を楽しむ会

玄米食を楽しむ会

人気の投稿とページ

  • 酒精とは?食品添加物としての用途や効果
  • 玄米の美味しい炊き方・食べ方!玄米にもち麦を入れて炊くと美味しい!
  • 美味しいぬか漬けのすすめ!足し糠、酒粕と醤油搾り粕と粉末昆布を入れました。
  • 手作り味噌の天地返し!カビはピンポイントで取れば大丈夫
  • 醤油仕込みの白いカビについて
  • ぬか漬けの美味しい食べ方!鶏肉のぬか漬け
  • 美味しいぬか漬けのすすめ!生銀鮭を8日間もぬか床に漬けちゃいました。
  • ぬか漬けのおいしい食べ方!古漬けになった、キュウリと大根のぬか漬けアレンジレシピ
  • 簡単で美味しい!冷蔵庫で漬けるぬか漬けのすすめ!!
  • ぬか漬けの美味しい食べ方!古漬けきゅうりのアレンジレシピ

最近の投稿

  • 玄米ご飯の美味しい食べ方!サバカレーつけ麺に〆の玄米ご飯
  • 玄米ごはんの美味しい食べ方!スパイシーサバカレーうどんつけ麺に〆の玄米ごはん
  • 酢タマネギの美味しい食べ方!ナスとサバカレー缶と発酵トマト
  • 玄米のおいしい食べ方!玄米そば飯 サバカレー缶・食べるラー油味噌
  • ぬか漬けの美味しい食べ方!古漬けきゅうりの楽しみ方

カテゴリー

当店アクセスマップ

  • 初めての方へ
  • 漫画でわかる
  • アクセスマップ
  • 店長ご挨拶
  • お問い合わせ
heda-rogo-gazou-280-60

〒350-1215
埼玉県日高市高萩東2-6-1
TEL:042-989-0541

Facebook

Facebook page

Copyright © 埼玉県日高市の玄米販売専門店ひらい。玄米・味噌・発酵食品のレシピブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

当店ご案内

  • 1月の月末ご案内
  • 2025年1月からのチラシのご案内
  • おむすび倶楽部メルマガ会員ご案内
  • お問い合わせフォーム
  • お客様の声「玄米ごはん美味しく食べられました」
  • ぬか床教室
  • ベーグル販売
  • ミルキークイーン玄米をお買上頂いた方には、返金保証付けます!
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 初めての方へ
  • 店長ご挨拶
  • 手作り味噌・醤油教室
  • 漫画でわかる!玄米や発酵食品の美味しい組合せ!
  • 特定商取引法に関する表示
  • 玄米・お味噌・麹の使い方
  • 玄米販売専門店ひらいへのアクセスマップご案内
  • 玄米販売HPでは、「玄米についての質問」を掲載しています
  • 玄米食を楽しむ会 参加者募集
  • 玄米食用玄米販売
  • 発酵教室参加者バースデー割引券の使い方
  • 納豆のタレの味に麻痺していませんか?
  • 送料について

カテゴリー一覧

人気の投稿とページ

  • 酒精とは?食品添加物としての用途や効果
  • 玄米の美味しい炊き方・食べ方!玄米にもち麦を入れて炊くと美味しい!
  • 美味しいぬか漬けのすすめ!足し糠、酒粕と醤油搾り粕と粉末昆布を入れました。
  • 手作り味噌の天地返し!カビはピンポイントで取れば大丈夫
  • 醤油仕込みの白いカビについて
  • ぬか漬けの美味しい食べ方!鶏肉のぬか漬け
  • 美味しいぬか漬けのすすめ!生銀鮭を8日間もぬか床に漬けちゃいました。
  • ぬか漬けのおいしい食べ方!古漬けになった、キュウリと大根のぬか漬けアレンジレシピ
  • 簡単で美味しい!冷蔵庫で漬けるぬか漬けのすすめ!!
  • ぬか漬けの美味しい食べ方!古漬けきゅうりのアレンジレシピ

最近の投稿

  • 玄米ご飯の美味しい食べ方!サバカレーつけ麺に〆の玄米ご飯
  • 玄米ごはんの美味しい食べ方!スパイシーサバカレーうどんつけ麺に〆の玄米ごはん
  • 酢タマネギの美味しい食べ方!ナスとサバカレー缶と発酵トマト
  • 玄米のおいしい食べ方!玄米そば飯 サバカレー缶・食べるラー油味噌
  • ぬか漬けの美味しい食べ方!古漬けきゅうりの楽しみ方
  • 初めての方へ
  • 漫画でわかる
  • アクセスマップ
  • 店長ご挨拶
  • お問い合わせ

当店アクセスマップ

PAGE TOP