2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 酒粕のおいしい使い方・食べ方!生サンマの塩麹酒粕漬けーリベンジ編 ●酒粕のおいしい使い方・食べ方!生サンマの塩麹酒粕漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕のおいしい使い方・食べ方! 生サンマの塩麹酒粕漬け 今が旬の生サンマを塩を振って焼くのが美味しいのですが、 新鮮な生 […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 genmaiya 味噌の美味しい使い方 酒粕の美味しい使い方!サワラの味噌粕漬け ⚫酒粕の美味しい使い方!サワラの味噌粕漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕の美味しい使い方! サワラの味噌粕漬け サワラの西京漬けってポピュラーですよね。 そこで、 当店自慢の完熟米味噌と […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 酒粕の美味しい使い方!赤エビを酒粕の漬け床に漬け込みました ●酒粕の美味しい使い方!赤エビを酒粕の漬け床に漬け込みました。 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕の美味しい使い方! 赤エビを酒粕の漬け床に漬け込みました。 酒粕漬け床 酒粕・・・100g 三河みりん・・・ […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 genmaiya 味噌の美味しい使い方 酒粕の美味しい使い方!麦味噌と合わせて生鱈を漬け込みました ●酒粕の美味しい使い方!麦味噌と合わせて真鱈を漬け込みました こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕の美味しい使い方! 麦味噌と合わせて生鱈を漬け込みました 鱈ってお鍋に入れるのが多いかと思います。 でもこうや […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 genmaiya 味噌漬け床の美味しい使い方 麦味噌と酒粕で美味しく漬ける!サワラの味噌漬け ●麦味噌と酒粕で美味しく漬ける!サワラの味噌漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 味噌漬けの美味しい漬け方・食べ方! サワラの味噌漬け 麦味噌と酒粕を併せた漬け床につけて1週間! 漬けることにより保存食にもな […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 genmaiya 味噌の美味しい使い方 酒粕の美味しい使い方!麦味噌と合わせて金目鯛を漬け込みました ●酒粕の美味しい使い方!麦味噌と合わせて金目鯛を漬け込みました こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕の美味しい使い方! 麦味噌と合わせて金目鯛を漬け込みました 金目鯛が特売で沢山手には入ったら、 こうやって漬 […]
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 genmaiya 味噌漬け床の美味しい使い方 麦味噌と酒粕で美味しく漬ける!銀ダラ ●麦味噌と酒粕で美味しく漬ける!銀ダラ こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 麦味噌と酒粕を併せた漬け床につけて1週間! 漬けることにより保存食にもなります。 スーパーで半額になったお肉やお魚を見つけたら 漬け込 […]
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 genmaiya 味噌の美味しい使い方 酒粕のおいしい使い方・食べ方!麦味噌と酒粕を合わせて豚モモ肉一口カツ用麦味噌酒粕漬け。 ●酒粕のおいしい使い方・食べ方!麦味噌と酒粕を合わせて豚モモ肉一口カツ用麦味噌酒粕漬け。 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕のおいしい使い方・食べ方! 麦味噌と酒粕を合わせて豚モモ肉一口カツ用麦味噌酒粕漬け […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 genmaiya 味噌の美味しい使い方 酒粕のおいしい使い方・食べ方!酒粕と麦味噌とみりんでカマスを漬け込んでみました! ●酒粕のおいしい使い方・食べ方!酒粕と麦味噌とみりんでカマスを漬け込んでみました! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕のおいしい使い方・食べ方! 酒粕と麦味噌とみりんでカマスを漬け込んでみました! 今回は、 […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 酒粕のおいしい使い方・食べ方!塩麹と酒粕とみりんでカマスを漬け込んでみました! ●酒粕のおいしい使い方・食べ方!塩麹と酒粕とみりんでカマスを漬け込んでみました! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 酒粕のおいしい使い方・食べ方! 塩麹と酒粕とみりんでカマスを漬け込んでみました! 今回は、2尾 […]