美味しいぬか漬けのすすめ!豚バラ肉のぬか漬け
●美味しいぬか漬けのすすめ!豚バラ肉のぬか漬け
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
美味しいぬか漬けのすすめ!
豚バラ肉のぬか漬け
お肉のぬか漬けって・・・?と思いますよね。
でも美味しいぬか床に漬けるととても美味しく出来るのです。
豚バラ肉のぬか漬けをバーベキューの時に
仕込んで持っていけば、
仲間が愕くこと間違いなしです^^
しかも、
かなり美味しく出来ますよ!
今回は魚焼きグリルで焼いたので串は使っていませんが、
串焼きにするのがおすすめです^^
是非バーベキューに持っていってくださいネ!
材料
豚バラ塊・・・1個
ぬか床・・・適量
作り方
豚バラ肉を適当な厚さに切る
ペーパータオルにのせ塩を振り10分放置する
ペーパータオルで余分な水分をふき取る
容器にぬか床を敷く
ガーゼを敷く
肉をのせる
ガーゼをかぶせる
ぬか床を塗る
冷蔵庫で4日間漬けました。
ガーゼを剥がすとこんな感じです
魚焼きグリルで焼く
焼きました。
焼くとかなり縮みますね!
ちなみに、
右のお肉は、醤油搾り粕に漬けた物です。
出来ました
お好みですが、食べるときに
ゆず胡椒を添えると味が締まりますよ^^
美味しいぬか床に漬けると、
美味しく漬かるのです!
ぬか床は手を加えれば加えるほど美味しくなりますョ!
ぬか床教室 4月から始まります
店長お気に入りの醤油で作る醤油麹もプレゼントしちゃいます。
なんとぬか床教室で、ぬか床と美味しい醤油麹も作れます!
手作り発酵食品のすすめ!
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問