2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 genmaiya 手作り味噌教室・手作り醤油教室 手作り味噌教室1月28日試食会メニュー! ●手作り味噌教室1月28日試食会メニュー! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 手作り味噌教室 1月28日試食会メニュー! トマト味噌チーズ入り豚カツ ゴボウとシメジの甘辛味噌チーズ焼き 厚揚げと水 […]
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 genmaiya はちみつ味噌の美味しい使い方 はちみつ味噌の美味しい使い方!青森B級グルメバラ焼き ●はちみつ味噌の美味しい使い方!青森B級グルメバラ焼き、タレの配合を変えてリベンジしました。 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 はちみつ味噌の美味しい使い方! リベンジ青森B級グルメのバラ炒めに再挑戦しました。 […]
2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 genmaiya ネギ味噌の美味しい使い方 ネギ味噌の美味しい使い方!店長大好きネギ味噌めかぶ納豆汁 ●ネギ味噌の美味しい使い方!店長大好きネギ味噌めかぶ納豆汁 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 ネギ味噌の美味しい使い方! 店長大好き即席みそ汁第2弾、ネギ味噌めかぶ納豆汁 納豆・・・1パック めかぶ(味付けされ […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 genmaiya 手作り味噌教室・手作り醤油教室 2017年12月3日17日19日24日醤油搾りの会・試食会メニュー ●2017年12月3日17日19日24日醤油搾りの会・試食会メニュー こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 手作り味噌教室・手作り醤油教室 醤油搾りの会・試食会メニュー 豚肉とゴボウ・きのこの炊き込みご飯(もち麦入 […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 genmaiya はちみつ味噌の美味しい使い方 はちみつ味噌の美味しい使い方!すりゴマ・甘酒と合わせたそばつゆのすすめ!! ●はちみつ味噌の美味しい使い方!すりゴマ・甘酒と合わせたそばつゆのすすめ!! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 はちみつ味噌の美味しい使い方! はちみつ味噌と甘酒とすりゴマを合わせたそばつゆ 材料 すりゴマ・・ […]
2017年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 genmaiya 塩麹の美味しい使い方 塩麹の美味しい使い方!豚生姜焼き用の塩麹ネギ重ね漬けホイル包み焼き。 ●塩麹の美味しい使い方!豚生姜焼き用の塩麹ネギ重ね漬けホイル包み焼き。 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 塩麹の美味しい使い方! 豚の生姜焼き用を塩麹ネギを重ね漬けしてホイルで包み焼きしました。 材料 豚ロース […]
2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 genmaiya 腸活玄米ご飯の美味しい食べ方 玄米ご飯の美味しい食べ方!玄米炒め飯 ●玄米ご飯の美味しい食べ方!玄米炒め飯 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 玄米ご飯のおいしい食べ方 玄米炒め飯 1:ナス・かぼちゃ・ミニトマト・コーンを炒める 2:火が通ったら、玄米 […]
2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月10日 genmaiya ネギ味噌の美味しい使い方 ネギ味噌の作り方 ●ネギ味噌の作り方 こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 ネギ味噌って自分で作れるってご存じですか? 市販のネギ味噌煮は保存料とか甘味料が入っていますが、 自分で作るネギ味噌には、ネギ・完熟熟成味噌・ […]
2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 genmaiya ぬか漬け日記 ぬか床を始めました。 ●ぬか床始めました こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 美味しいぬか漬けが食べたい! どこで買ってもいまいち旨味が足りなくていつも残念に思いながら食べていました。 スーパーの売り場にはたくさんの漬け […]
0204年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 genmaiya 醤油麹の美味しい使い方 醤油麹の旨タレのおいしい食べ方!作り方編 醤油麹の旨タレのおいしい食べ方!作り方編 こんにちは! 玄米御飯と具だくさんみそ汁とぬか漬けと発酵食品が大好きな玄米販売専門店店長の平井です。 発酵食品って色々な物が販売されていますが、 上手に使いこなし […]