すりおろし味噌だれのおいしい使い方・食べ方!豚ロースの生姜焼き
目次
⚫すりおろし味噌だれのおいしい使い方・食べ方!豚ロースの生姜焼き
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
すりおろし味噌だれのおいしい使い方・食べ方!
豚ロースの生姜焼き
味噌だれをベースにした生姜焼きを作ってみました!
材料
すりおろし味噌だれ・・・大さじ5
すりおろし生姜・・・約1個分
三河みりん・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
豚ロースの生姜焼き用・・・300g
作り方
お肉以外を混ぜておく
フライパンで肉を炒めて火が通ったら、
調味料を入れて炒める
一端肉をお皿に空けて、
フライパンでタレを煮詰める。
トロッとしてきたら、
肉を戻してタレを絡めるように炒めて出来上がり
こんな生姜焼きもいかがですか^^
すりおろし味噌だれの作り方はこちらをご覧くださいネ!
ぬか床教室
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り醤油のすすめ!
発酵食品のすすめ!
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室についての疑問・質問
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器