トマト味噌の美味しい使い方!鰹のたたき生姜トマト味噌タレ
目次
●トマト味噌の美味しい使い方!鰹のたたき生姜トマト味噌タレ
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
トマト味噌の美味しい使い方!
鰹のたたき生姜トマト味噌タレ
サクッと作れる時短メニュー!
材料
鰹のたたき・・・200g(12~14切れ)
新タマネギ・・・1個
調味料
生姜のすりおろし・・・1/2個
トマト味噌・・・大さじ2
リンゴ酢・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
ニンニクすりおろし・・・1/4かけ分
作り方
タマネギは繊維に沿って薄くスライスして、水にさらす。
調味料は合わせる。
器にタマネギ、鰹の順に盛り付け調味料をかけるだけ。
ポイント
生姜のすりおろしは多目の方が美味しい。
鰹は柵で買ってきて自分でスライスしても旨い。
タマネギは、新タマネギを選ぶこと。
新タマネギを巻きながら食べるのがオススメです^^
今回はなかったのですが、万能ネギを散らすと彩りも良くなります。
鰹のたたきの美味しい食べ方レシピ
完熟味噌のすすめ!
ぬか床教室
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
発酵食品のすすめ!
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室についての疑問・質問