塩麹の美味しい使い方・食べ方!新タマネギとオリーブオイルとブラックペッパー
目次
●塩麹の美味しい使い方・食べ方!新タマネギとオリーブオイルとブラックペッパー
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
塩麹の美味しい使い方・食べ方!
新タマネギとオリーブオイルとブラックペッパー
塩麹とネギとゴマ油はいつも紹介していますが、
今回は今が旬の新タマネギを美味しく食べたいと思いました^^
材料
新タマネギ・・・1個
オリーブオイル・・・大さじ1
塩麹・・・大さじ2
粗挽きブラックペッパー・・・適量
作り方
新タマネギはスライスする。
(スライサーでやると薄くなりすぎるため食べたときの食感がなくなってしまうのでおすすめできません)
材料すべて合わせて出来上がりです。
最後にブラックペッパーも忘れずに!
簡単でしょ^^
作ってすぐに食べられますよ。
新タマネギは水分が多いので、
なるべく一回で食べきれる量を作って下さいね。
冷蔵庫で5日間くらいは大丈夫だと思いますが、
シャキシャキの食感を味わいたければ、
2~3日くらいで食べきるのが良いですね。
手作り味噌教室・手作り醤油教室では、
味噌を美味しく使うための試食会も行っています。
自分で仕込んだ味噌で美味しいレシピを活用してください。
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問
ぬか床教室
手作り発酵食品のすすめ!
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器