ネギ味噌の美味しい使い方・食べ方!ネギ味噌とサバ水煮で冷や汁を作る

●ネギ味噌の美味しい使い方・食べ方!ネギ味噌とサバ水煮で冷や汁を作る

こんにちは!
玄米御飯と具だくさんみそ汁とぬか漬けと発酵食品が大好きな玄米販売専門店店長の平井です。

 

発酵食品って色々な物が販売されていますが、
上手に使いこなしていますか・・・?

作り置きしておくことにより
簡単に美味しく調理が楽しめるのです!

販売するお店は沢山ありますが、
販売しているオーナーが、

実際に美味しく使いこなしている方はごく僅かだと思います。

そこで、実際に

私がいつも使いこなしているレシピを紹介しています^^

作っておくと、
調理するときの時間短縮になります^^

和える・炒める・かける・混ぜ込む等々

あっと言う間に食事ができちゃいますよ!

上手に活用してね。

 

 

ネギ味噌の美味しい使い方・食べ方!

ネギ味噌とサバ水煮で冷や汁を作る

ネギ味噌を使うので出汁いらず。

ネギ味噌をトースターで焼き、香ばしさを出しました。

キュウリとナスは塩麹で漬け込みました。

 

材料

サバ缶(190g)・・・1個
ネギ味噌・・・大さじ5
キュウリ・・・1本
ナス・・・半分
つきゴマ・・・大さじ3
塩麹・・・大さじ1
(今回は長芋がなかったので残念です)

 

作り方

ネギ味噌をフライパン用ホイルシートに敷く

トースターで焦げ目が付くくらい焼く

ちなみに、ネギ味噌をこのようにトースターで焼くととても美味しいですよ。

これをあったかご飯にのせて美味しくいただけます。
お茶漬けにしても美味しいですよ!!

もうちょっと焦げ目が付くくらい焼くとお酒の肴にもなります。

 

キュウリとナスをスライスして塩麹をまぶす

30分から1時間くらい漬け込んだら水分をよく搾る

塩麹に漬ける事により、キュウリとナスがとても美味しくなります。

このまま浅漬けとして食べても良いのです。

 

ボールにサバ水煮を汁ごと入れて、ネギ味噌とキュウリとナスも入れてサバの身をほぐしながらよく混ぜる。

つきゴマをたっぷり入れる

このゴマをたっぷり入れる事によりサバの魚臭さを消してくれます。

 

水の量は味見をしながら足していただくと良いです。

ここでは、水500mlくらい入れました。

味の濃さは水で調整してください!

冷蔵庫で冷やしておけば美味しくいただけますよ。

食べるときに氷を浮かべるのもありです。

 

私は玄米ご飯にかけたり

玄米ご飯と味噌がよく合うのです^^

 

そうめんにかけても美味しく食べられますよ。

 

ネギ味噌を焼かずに作るのもありです^^
焼かずに作るレシピはこちらのレシピもご覧くださいネ!
長いものすりおろしも入れました。
絶対に長いもを入れた方が美味しいですよ^^

 

ネギ味噌の美味しい使い方はこちらもご覧くださいネ!

 

玄米ご飯の美味しい食べ方はこちらもご覧ください

 

玄米ご飯はもち麦を入れて炊いています。

 

自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?

 

玄米食と発酵食品は一緒にいただくのが良いのです!
詳しく知りたい方は下記のリンクを参考にして下さい!!

完熟無添加味噌のすすめ

 

みそ汁の大切さを伝授します!

 

手作り発酵食品のすすめ!

手作り発酵食品のすすめ

手作り発酵食品のすすめ。米こうじ・醤油こうじ・おなめこうじの作り方と美味しい使い方

 

 

 

お客様から「玄米ご飯が美味しく食べられました!」とお手紙を頂きました

 

 

玄米炊き方・食べ方教室参加者募集

炊飯器・圧力鍋・土鍋で炊き比べをします。

どれで炊くのが美味しいの?と悩んでいる方は
是非お試しくださいネ!

 

玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン

ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です!

玄米ご飯の美味しい食べ方レシピはこちらもご覧くださいネ!

 

玄米ご飯を美味しく食べるためのおとも!

 

もち麦のすすめ

もち麦玄米ご飯のすすめ

もち麦玄米ご飯のすすめ

 

 

ぬか床教室

 

店長が育てた熟成ぬか床の販売もしています

 

 

醤油麹の作り方・美味しい使い方

初めての玄米食を失敗しない方法!

初めての玄米食、失敗しない方法

初めての玄米食、失敗しない方法

初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器

 

手作り味噌教室は参加者募集しています

サービスデーの活用法

よし注文しようと思った方!

毎月、5日と15日がサービスデーです。

お急ぎでなければサービスデーを上手に活用しましょう。

詳しくはこちらをご覧くださいネ!!

 

 

フォローして下さいネ!