トマト味噌の美味しい使い方・食べ方!豚肩ロース切り落とし肉ともやし炒め
目次
●トマト味噌の美味しい使い方・食べ方!豚肩ロース切り落とし肉ともやし炒め
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
トマト味噌の美味しい使い方・食べ方
豚肩ロース切り落とし肉ともやし炒め
ポークチャップのソースで炒めました。
味付けはこれだけで充分に美味しく出来ますよ^^
材料
豚肩ロース切り落とし肉・・・230g
もやし・・・2袋
トマト味噌・・・大さじ4
日本酒・・・大さじ1
三河みりん・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ2
作り方
肉ともやし以外は混ぜる
フライパンに米油を敷きお肉を炒める
肉に火が通ったらもやしを入れる
もやしに火が通ったら調味料を入れる
絡めるように炒めたら出来上がり
味付けはポークチャップのソースのみです。
簡単で美味しく出来ますよ!
是非試してみて下さい。
自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!
どうやったら美味しく出来るの?
悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。6月2日(日)
ぬか床教室 6月23日(日)
店長お気に入りの醤油で作る醤油麹もプレゼントしちゃいます。
なんとぬか床教室で、ぬか床と美味しい醤油麹も作れます!
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り味噌教室・手作り醤油教室では、
味噌を美味しく使うための試食会も行っています。
自分で仕込んだ味噌で美味しいレシピを活用してください。
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問
手作り発酵食品のすすめ!