2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 genmaiya ぬか床教室 ぬか漬けのすすめ!サワラのぬか漬け ●ぬか漬けのすすめ!サワラのぬか漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 ぬか漬けのすすめ! サワラのぬか漬け かなり身が厚い物を撰びました^^ 塩麹や醤油麹は簡単で美味しいのですが、 私はサワラのぬか漬けが大好 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 genmaiya ぬか漬け日記 ぬか漬けの美味しい食べ方!サバの一夜干し ⚫ぬか漬けの美味しい食べ方!サバの一夜干し こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 ぬか漬けの美味しい食べ方! サバの一夜干し サバのぬか漬けは良くやるのですが、 今回初めて、 生ではなく「一夜干し」を […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 genmaiya ブログ 本日のひっぱりうどん風! ⚫本日のひっぱりうどん風! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 本日のひっぱりうどん風! たっぷり薬味入りおなめ・メカブ・納豆・醤油麹ネギ 山形の郷土料理「ひっぱりうどん」ですが、 私流に作っちゃい […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 genmaiya 肉入り和風食べるラー油 肉入り和風食べるラー油の美味しい使い方!生ピーマンの肉詰め ⚫肉入り和風食べるラー油の美味しい使い方!生ピーマンの肉詰め こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 肉入り食べるラー油味噌の美味しい使い方! 生ピーマンの肉詰め ピーマンの肉詰めってご存知ですよね 笑 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 genmaiya 食べるラー油味噌で肉味噌 食べるラー油味噌の美味しい使い方・食べ方!ピーマンの肉味噌詰め ⚫食べるラー油味噌の美味しい使い方・食べ方!ピーマンの肉味噌詰め こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 食べるラー油味噌の美味しい使い方・食べ方! ピーマンの肉味噌詰め ピーマンの肉詰めってありますよ […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 genmaiya 甘酒の美味しい使い方・作り方 生甘酒の美味しい使い方・作り方!米麹だけで作る甘酒!! ●生甘酒の美味しい使い方・作り方!米麹だけで作る甘酒!! こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 生甘酒の美味しい使い方・作り方! 米麹だけで作る甘酒のすすめ! 材料 米麹(乾燥)・・・200g お水・・・400ml […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 genmaiya 醤油搾り粕の美味しい使い方 醤油搾り粕の美味しい食べ方・使い方!ニンニクもろみ漬け ⚫醤油搾り粕の美味しい食べ方・使い方!ニンニクもろみ漬け こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 醤油搾り粕の美味しい食べ方・使い方! ニンニクもろみ漬け ニンニク醤油漬けってありますよね。 それを、 […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 genmaiya 醤油のもろみ漬けの美味しい使い方 醤油もろみの美味しい使い方!ミキサーにかけてペースト状にする ⚫醤油もろみの美味しい使い方!ミキサーにかけてペースト状にする こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 醤油もろみの美味しい使い方! ミキサーにかけてペースト状にする 仕込んだしょう油を搾らずに使う方法 […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 genmaiya トマト味噌の美味しい使い方! トマト味噌の美味しい使い方!鰹のたたき生姜トマト味噌タレ ●トマト味噌の美味しい使い方!鰹のたたき生姜トマト味噌タレ こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 トマト味噌の美味しい使い方! 鰹のたたき生姜トマト味噌タレ サクッと作れる時短メニュー! 材料 鰹のたたき・・・20 […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 genmaiya トマト味噌の美味しい使い方! トマト味噌の美味しい使い方!ふわふわ卵のえびチリ ●トマト味噌の美味しい使い方!ふわふわ卵のえびチリ こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。 トマト味噌の美味しい使い方! ふわふわ卵のえびチリ 材料 えび(むきえび)・・・200g 卵・・・2個 生姜のみじん切り・・ […]