トマト味噌の美味しい使い方!サイボクハムの肩ロース塊肉を美味しく食べる
目次
●トマト味噌の美味しい使い方!サイボクハムの肩ロース塊肉を美味しく食べる
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
トマト味噌の美味しい使い方!
サイボクハムの肩ロース塊肉を美味しく食べる

サイボクハムの肩ロース塊肉を使いました。
サイボクハムのゴールデンポークです。
肉の旨みが違いますよね^^
トマト味噌を使ってゆで卵入り角煮を作ってみました。
材料
豚ロース塊肉・・・650g
ゆで卵・・・7個
生姜の皮など・・・1個分
ネギの青い部分・・・1本分
キャベツ・・・500g
水・・・4カップ
日本酒・・・1/2カップ
調味料
トマト味噌・・・大さじ4
ケチャップ・・・大さじ2
三河みりん・・・大さじ1
作り方
お肉は角切りにする

フライパンに米油を敷き全面に焼き目をつける


鍋にお肉を移して

ネギと生姜とお酒を入れる

水を入れて煮る

アク取りのペーパーをのせて1時間くらい煮込む

煮込んだら一端冷ましてから、固まった脂を取り除く
アク取りのペーパーをのせっぱなしで冷やすと、
ペーパーを剥がすときに脂も一緒にとれるので便利。

残りの脂を取り除いてネギと生姜も取り除く

調味料を入れて煮込む。
煮汁が少ないと焦げてしまうので、
お肉がヒタヒタになるまで水を足してください。
(ちなみに私は危なく焦げるところでした^^)

蓋をして焦げないように煮込む。

お肉に味が染みこんだら
ゆで卵とキャベツを入れてじっくり煮込む。

じっくり煮込んでから容器に移して冷蔵庫で寝かせてから
再度温めると味がぐっと入りますので
更に美味しく食べられますよ。

ちょっと面倒ですが美味しく食べるために、
煮込んで冷やしてもう一度煮込んで食べるのが
美味しかったです^^
サイボクハムのお肉は美味しいですね!
サイボクハムさんに寄ったら、
帰りには当店にも寄っていってくださいネ。
ご来店をお待ちしております。
トマト味噌の作り方・美味しい使い方はこちらもご覧くださいネ!
手作り醤油のすすめ!
玄米炊き方教室参加者募集
無添加完熟味噌のすすめ!
ぬか床教室
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問
発酵食品のすすめ!








