ぬか床の美味しい使い方・食べ方!下処理済みサンマの開きをぬか漬けにしてみました。

●ぬか床の美味しい使い方・食べ方!下処理済みサンマの開きをぬか漬けにしてみました。

こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。

糠床の美味しい使い方・食べ方!

下処理済みのサンマの開きをぬか漬けにしてみました。

サンマの肝はいらないという方は、

処理済みの開きを使ってぬか漬けにしてみませんか。

丸のままと違って、早く漬かります。

せいぜい2日くらいがベストだと思います。

ちなみに今回は試しという事で5日間漬けてみました。

ちょっと古漬けっぽくなりましたが、

これはこれで私は美味しかったです。

でも、

息子は一口食べて、「ダメ」と言っていました^^

なので漬けすぎに注意しましょう。

作り方

塩を振って10分放置する

ペーパータオルで水分をふき取る

容器に糠床を敷いて、

ガーゼを巻いたサンマをのせる

 

上に糠床をまんべんなくぬる

冷蔵庫で5日間漬け込みました

ガーゼを剥がすとこんな感じです

魚焼きグリルで焼きました

いい感じに出来たと思います

焼くとかなり縮んでしまいました

 

今回は5日間漬け込みましたが、

2日くらいがオススメだと思います。

 

もちろん漬け込む糠床にもよりますよ!

 

美味しい糠床を育ててくださいネ。

 

サンマをガーゼで巻いてから漬けるのがポイントです。

こうする事により、糠床も付きやすくなりますし、

ガーゼを剥がせば簡単に綺麗になりますので、

水洗いする必要がないのです^^

 

ガーゼがないという方は、ドラッグストアに売っていますよ。

 

今が旬の生サンマを美味しく楽しく食べましょう!

塩焼きだけが生サンマを食べる方法ではないですよ。

スーパーでの特売や夕方の半額プライスで見つけたら、

まとめて買って色々な発酵食品で漬けてみませんか!

 

ちなみに先日紹介した生サンマの塩麹酒粕漬けはこちらです!

この漬け方でも内臓が美味しく食べられましたよ。

追伸:この時はガーゼで巻かなかったので、漬け床を

綺麗に拭き取るのがとても大変でした^^

だから、ガーゼで巻くのがオススメなのです!

 

是非お試しくださいネ!

 

手作り発酵食品のすすめ!

手作り発酵食品のすすめ

手作り発酵食品のすすめ。米こうじ・醤油こうじ・おなめこうじの作り方と美味しい使い方

 

自宅で玄米ご飯を美味しく炊きたい!

どうやったら美味しく出来るの?

悩んでいる方は玄米炊き方教室に参加してみてください。

 

玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン

ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。

 

玄米の美味しい食べ方レシピはこちらもご覧くださいネ!

 

手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!

 

手作り味噌教室・手作り醤油教室の疑問・質問

 

初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器

フォローして下さいネ!