はちみつ味噌の美味しい使い方・食べ方!酢タマネギとはちみつ味噌の合わせ技、サバ水煮の美味しい食べ方
目次
●はちみつ味噌の美味しい使い方・食べ方!酢タマネギとはちみつ味噌の合わせ技、サバ水煮の美味しい食べ方
こんにちは!玄米販売専門店店長の平井です。
はちみつ味噌の美味しい使い方・食べ方!
酢タマネギとはちみつ味噌の合わせ技、サバ水煮の美味しい食べ方
はちみつ味噌と酢タマネギの合わせ技ってとても美味しく出来ますよ!
材料
ナス(大)・・・3本
ピーマン・・・5個
人参・・・1本
サバ缶(190g)・・・1個
はちみつ味噌・・・大さじ3
酢タマネギ・・・大さじ6
作り方
調味料を混ぜる
フライパンに多目の米油を敷きナスを炒める
人参を炒める
ピーマンを炒める
サバ水煮を炒める
調味料を入れて炒める
出来ました。
枝豆があったのでトッピングしちゃいました。
玄米ご飯にのっけ盛り
酢タマネギのほどよい酸味が食欲をそそりますよ。
是非お試しくださいネ!
ここで使っている麦味噌は、2年熟成無添加麦味噌です
手作り発酵食品のすすめ
玄米炊き方教室
玄米食専用残留農薬ゼロ・玄米食最適米、ミルキークィーン
ここで炊いているお米はミルキークィーンというお米です。
手作り醤油のすすめ!
手作り味噌教室・手作り醤油教室参加者募集中です!
手作り味噌教室・手作り醤油教室についての疑問・質問